2021年8月22日に社労士試験が行われました。
社労士試験受験された方お疲れさまでした。
この記事では2021年社労士試験のTwitterなどの感想を載せていきます。
ちょっと宣伝です。
現在フォーサイト利用者の口コミを募集してます。
私のツイッターでDMください
【募集】ライター 200文字以上+アルファ
【対象】フォーサイト社労士講座を直近3年以内に受講された方
【報酬】アマギフ500円
合計250文字前後になるかと思います。
15分で書ける内容なので時給換算2000円になるかと思います。
また、ライター未経験の相場は1文字0.5~1円です。— 人食いチワワ (@HiqEx3UlEe6xfKS) November 8, 2021
フォーサイトは全国平均の3.73倍もの合格率を誇ってます。
大原の時間の達人シリーズでは社労士試験のインプットを24時間で学習することができます。
そのため、効率的に学習できます。
大原の公式ページは分かりにくいため、資料請求してください。
2021年社労士試験合格発表とその感想
二神先生、加藤先生、
本当に本当にお世話になりありがとうございました!!!信じてついていって良かったです!
6ヶ月での合格、フォーサイトだかは達成できました!!!@foresight_sharo @sr_knet
— ここの〜6ヶ月猛勉強で社労士合格! (@9vEk69hQqClGAiG) October 29, 2021
合格は多くの人のサポートのおかげ。妻には直接感謝を伝えますが、
二神先生がいなければそもそも受験までたどり着かなかったと思います。この一年、親の声より聞いた二神先生の講義。本当にありがとうございました。
ハッシュタグつけとくのでご本人の目に届きますように。#フォーサイト
#社労士— よこっち@社労士勉強アカウント (@shoro_yococchi) October 29, 2021
高校受験も勉強しないで行けるところ、大学受験もなし、資格勉強もしたことない、人事労務の経験もない、こんな自分を一発合格させてくれて、二神先生、加藤先生、真田先生、本当に本当にありがとうございました!!感謝の気持ちが溢れて止まりません😭#フォーサイト
— 漣(さざなみ) (@sazanami_1210) October 29, 2021
合格してました。
ほっとしました。今年とてもお世話になった社労士24と金沢先生、昨年お世話になったフォーサイトの二神先生と加藤先生、Twitterでやる気をいただいた皆さん、そして何より家族に、感謝感謝です☺️
良かった。
これからがまたスタートです。— なごみ🍀 (@hw8utAKbGtL5ACO) October 28, 2021
➡フォーサイト社労士講座の20件以上の悪い評判いい評判を集めてみた。
2021年社労士試験の感想
何書いてあるか最後の方良くわからなかったし…
持久力もまだまだだし、基本的なこともまだまだ思い出せませんでした。— へろ子 社労士受験垢 (@2Maybaby) August 22, 2021
労一、雇用、まさかの国年も基準点割れ。しばらく凹みます
— 社労士2021受験@ワーママかーちゃん (@hikari_vjp) August 22, 2021
今年の社労士試験、終了。
午後の択一問題が時間がなくて最後、国年ダッシュ。。長文多くて後半ヘロヘロでした…— ryontaw (@ryontaw1) August 22, 2021
あー疲れた😂
3時間半も集中力がもたなかった😂
雇用労一らへんで集中力切れすぎて、嫌になったけど、年金科目で挽回した感😂— ぴい@群馬の社労士受験生 (@akaruimirai_12) August 22, 2021
皆さん本当にお疲れ様でした。
わたしは達成感もなければ悔しさよりただただ悲しい気持ちです😔
落ちてもいいやなんて思ってなかったけど、なんだか悲しいが1番にくるとは思ってなかったです。
今から何しよ(自己採点は怖くてできない)
— yuki@社労士2021受験生 (@Un_buen_dia_) August 22, 2021
選択労一エグかったノーマーク箇所だった
— はち@社労士試験勉強中 (@Hxj88lA9DJpsiFE) August 22, 2021
テキストと過去問だけじゃ合格できない試験なのか…?ただの実力不足か…?
#社労士試験— キノ@2021社労士受験生 (@anytimesimple) August 22, 2021
一生合格無理じゃね?笑
とりあえず、2022年度合格目標の講座申し込んでるからやるけど…
来年も進展なけれ場マジで考えよう— デュヘイン@社労士受験生 (@duhaine_sr) August 22, 2021